目的は、アルトスのワイン会でお世話になっている「エスポアたびら」さんがお店をリニューアルオープンされたので、そのお祝いに。
もう一つは、以前「パンとスープ」のイベントで美味しいベーグルを焼いてくれた彼女に会いに。
ちょっと風は強かったけど、お天気がよくて気持ちのいいドライブとなりました。
左 たびらさんのお店の入口。ここはモロッコ?(行った事ないけど)という雰囲気の外観。
中 お店の奥に作られたワインバーには大きなワイングラス型のステンドグラスが。
右 ワインバーの中に設置された棚は、ワインの樽をばらして作られた特注の棚。こちらは、アルトスでもお世話になっている出雲の須谷さんが作られたんですって。これまたご縁。
そして、こんな↓ワインを発見!スペルが違うけど、「ALTOS」アルトスという名のアルゼンチンのワインです。
お店で店長がワインを物色させて頂き、私と娘はおつまみ選び。
こじんまりとしていて、何よりもお二人のあたたかいお人柄が溢れたお店でした。
お母様の手作りパンの販売日やチーズの入荷情報などもブログでお知らせされています。毎月25日〜月末まで開催のワインバーも今日から始まるとのこと。ワイン好きの方は、機会があればぜひお出掛け下さい。
おすすめのスポットは他にも。今月オープンしたばかりという「森のレストラン」へ久しぶりに再会した友達が案内してくれました。
あまり上手く写真が撮れなかったのですが、天井が高く厨房はオープンキッチンになっています。店内には石窯も。ここで手作りのピザが次々と焼かれていきます。白を基調とされていて、とてもお洒落なレストランでした。フード写真がサラダだけですみません。メインが出揃ったところで、すっかり撮り忘れて頂いてしまいました、、、。
それにしてもランチメニューのサラダなのに、白身魚のカルパッチョまで入っていて、量もしっかり。お値段も手ごろで、みんな大満足でした。
そんなこんなで、楽しいお休みを過ごすことができました。
また一週間、駒形さんのフェアも引き続き開催中です。
おおはたさんのLIVEチケットも両日ともまだ十分ございます。お一人でお申込みの方もたくさんおられますので、ぜひ連休最後のお休みにお気軽にお出掛け下さい〜。
お申込みはこちら→ http://www1.megaegg.ne.jp/~artos/news/1105oohata.html