8月20日(木)〜9月2日(水)
人気スタイリスト伊藤まさこさんの新刊『白いもの』(マガジンハウス刊)発売を記念してフェアを開催。
ほぼ日刊イトイ新聞(web)と伊藤まさこさんが一緒にほしいのになかなかみつからなかった、「白いもの」を集めたお店「白いお店」と、本書でご紹介されているものを展示販売させて頂きました。
ほぼ日「やさしいタオルシリーズ」、松徳硝子の「&のコップ」シリーズ、岡澤悦子さんのうつわ、ギャラリーやまほんさんのうつわ、西陣「かみ添」さんの紙物、本書で紹介されている白いバブーシュなど…。
会期中は、写真家でフォトエッセイストの椿野恵里子さんにご協力頂き、展示スペースにグリーンを飾って頂きました。白い空間がとても素敵な雰囲気に包まれました。
また伊藤まさこさんご本人をお迎えしてトークイベントも開催させて頂きました。
8月27日(木)伊藤まさこ&赤木明登トークショー「おいしいってなんだろう?」

「おいしいってなんだろう?」というテーマに合わせて、お二人が選んだ書籍をもとにお話しを伺いました。ご紹介頂いた本は
「フランス料理を私と」伊丹十三、「キッチン」吉本ばなな、「食卓の情景」池波正太郎、「私の保存食ノート」佐藤雅子、「聡明な女は料理がうまい」桐島洋子、「クラクラ日記」坂口三千代、「ヨーロッパの家庭料理」石井好子、「火の車板前帖」橋本千代吉、「猟師の肉は腐らない」小泉武夫、「ご馳走帖」内田百閧ネど。
とても興味深いお話を伺うことができました。こちらの対談はこの冬発売となる「GINGER L 2015冬号」(幻冬舎)に掲載されます。どうぞお楽しみに。
posted by artos at 13:48| 島根 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|